仕事5倍速!思考 | NEXT WORK LABO - Part 18( 18 )

Category
【プレゼントあり!】出張するならチェックリスト使うよね?
ビジネスマンの皆さん、出張ありますか? 僕も年に数回は全国の営業所行脚、 通称「死のロード」と呼ばれる日々が続きます。 で、旅慣れない頃はだいたい忘れ物をする訳ですよ。 仕事道具を忘れることないにしても、充電器がないとか 細々としたものを忘れている訳です。 一度だけ棚の上にあげたカバンを忘れて電車降りて、 終着駅まで回...
PDCA
PDCAが回らない!回せない! そんなお悩みお持ちですか? そんなあなたへ知ってもらいたいのは、 PDCAはそもそも回らない。 のが大前提だということ だからこそ、 PDCAを回すんです。 回すのは誰? PDCA回らない!と言って放っぽり出しても 現実は何も変わりません。 そういうのを思考停止と言います。 とは言っても...
先送りできなくなる手帳の「見える技術」
先送りの原因となっている見晴らしの悪い手帳 そこに潜む「見えてない三兄弟」の秘密 1つ目は「予定として見えてない」 2つ目は「始まりと終わりが見えてない」 をお伝えしました。今回はその最終編です。 3つ目は、行動が見えていない これは見えているようで見えてないという ある意味で見極めが難しい存在です。 それは「見えない...
先送り解消のコツは、見晴らしの良い手帳から!
先送りの原因となっている見晴らしの悪い手帳 そこに潜む「見えてない三兄弟」の秘密 前回は「予定として見えてない」 をお伝えしました。今回はその続編です。 2つ目は、始まりと終わりが見えていない 予定として入っているというのは、何時から 何時までという文字通り予定として、手帳に ブロックされているということです。    ...
先送り、手帳、TODO
さて皆さん、急ぎではないけど大切なことが いつも先送りになってしまうんだよねぇ、と いうお悩みお持ちではありませんか? 先送りをやめたい、そんなあなたの業務を効 率化するために必要なことなんでしょうか? 時間の使い方を変えること? 仕事のやり方を変えること? そうですね、時間の使い方も仕事のやり方も 変えようとしたのに...
タスク管理
タスク管理が上手くいかない、というお悩みです。 「朝、タスクを書き出して仕事を開始してます。 ところが、日中いろんな割り込みタスクが発生 して、やり残しのタスクが溜まっていくんです。」 「そうですか、タスクリスト見せていただいて よろしいですか?」 「こんな感じです」   「なるほど、なるほど。毎日こんなにた...