Page 20

今はない、だから、やる
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 あなたがもし、 今はないから出来ない 例えば、 お金がないから出来ない 時間がないから出来ない スキルがないから出来ない 勇気がないから出来ない タイミングがないから出来ない なんて感じで 「今はない」...
ハイブリッドワーカーはなぜ残業がみるみる減るのか?
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 私はハイブリッドワーカーの養成講座を 毎月対面講座として開催しています。 講座参加のエンジニアのMさんのケースです。 今まで残業60時間なんて毎日でしたが、 最初の1ヶ月で残業が20時間減りました。 M...
自分史上最高!の一年にしたいなら、丸くなれ!
岡村拓朗です。 あなたがもし、 今年は自分史上最高!の一年にしたい! と決意を新たにしているなら、 丸くなれ! と私からお伝えしたいと思います。 丸くなる、ということに対して、 あなたはどう感じますか? 「ずいぶん丸くなったよね」 「角が取れたよね」 なんて言葉があるように、 もしかしたら、こんなイメージかもしれません...
人生を好転させるために大切なこと
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 あなたがもし、 今年もいいことなかったな… 来年こそいい年にしたいな… 人生を好転させたい! なんてこと感じているなら、 人生を好転させるために大切なこと それが何であるかわかっていますか? どうすれば...
人生の大勝負、あなたはどうする?
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 あなたがもし、 来年こそ人生の大勝負 伸るか反るか でもどうしよう、、、 時間も、お金も、体力も、 あなたのリソースを 今そこに注ぎ込むことに 正直、どうしたもんかと悩む ことがあるなら、 あなたがそれ...
2018年を振り返る〜岡村拓朗の場合〜
ハイブリッドワーク・シフトして 会社員だから最高!と言える世界を! 岡村拓朗です。 ハイブリッドワーカーとしての 2018年の活動を数字で振り返りました。 あなたは今年の活動を数字で振り返ると、 どんな事実が浮かび上がりますか? 会社員以外の平日の夜4時間と休日の8時間 ハイブリッドワーカーとしての年間1872時間 こ...
人生を楽しくする鍵は「なぜ?」
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 あなたがもし、 仕事も家族も毎日、毎日、頑張っているのに それこそ自分のこと犠牲にして、 自分の時間もお金も我慢して。 でも一言で言うと、 毎日が楽しくない、、、 なんてこと感じているなら あなたは今ど...
計画と成功をつなぐ鍵とは?
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 あなたがもし 計画立てるのが苦手と感じている… なぜなら、計画立てても、 いつも計画倒れになるから だから、もっとうまい計画の立て方を 身に付けたいと思っているなら、 計画立てるのが苦手… というのはほ...
会社員だからお金も時間もない、のは本当か?
ハイブリッドワーク・シフトして、 最高の自由と最高の自分!で生きる 視点や考え方をお伝えしています。 岡村拓朗です。 毎月のおこづかい4万円 というのが日本の会社員の平均額です。 あなたのおこづかいはいくらですか? 4万円なんて無計画に使うと あっという間になくなるから 計画的に使おうと計画してますよね 昼食代  12...
年末年始おすすめ!自分史上最高!の一年にする方法とは?
岡村拓朗です。 あなたがもし、 年末年始は新年の目標を立ててる だけど、 いつも年末にはすっかり忘却の彼方、、、 目標なんて立てても立てなくても 結局同じじゃないのかな、、、 でも、来年こそ何とか良い年にしたいな そう思っているのなら、 目標を立てることの本当の意味 知っておいて欲しいのです。 それは、 「今」のあなた...