Page 29

カッコイイオヤジになろう!
先日こんな質問をいただきました。 「岡村さんはサラリーマンしながら、何でまたこんなこと=副業でコンサルタントしてるの?」 そうですね。そういう質問の背景に透けて見えたのが、仕事は大変なこととか、辛いこと、といった価値観。そういう価値観って子供の頃に植えつけられることが多いんですよね。だから、子供達にはそんな価値観持って...
あなたの周りの世界を変える方法
今日は子供達の小学校の学校公開でした。 僕は最近はノートを持参してます。 何を書いているか?  「長所ノート」です。 今回は家族やチームを良い方向に変える方法 そこにフォーカスしてお伝えします。   長所と短所は表裏一体   子育てや、部下の教育でも言われますよね 短所を見ずに、長所を伸ばす! 理想は分かる、でもね、 ...
心ここに在らず。そんな時はマインドフルネス瞑想!
夏休み真っ盛りですね。子供たちを見てると 「今」に一生懸命ですよね。遊びに、学びに。 人は過去でも未来に生きているのではなく、 さらには、今日という漠然としたものでもなく まさにこの「今」しか生きる事ができない。 だから私達にできる事は「今」何をするか? 今にやることにフォーカスする、それだけ。 だのに、 あなたがあれ...
タスクを予定に
業務効率化に関して相談したい、ということでお会いする機会も多いのですが、 何に悩まれてますか?と伺うと、多くの方が挙げられるのが、タスク管理です。 TODOリストなどでタスクをリスト化して管理しているけど、日々緊急案件が 発生するので、最初の案件が徐々に下の方に埋もれてしまい、気がつくと締め 切りで慌てて作業する事にな...
パフォーマンス
みなさん、休日はゆっくり過ごされますか? 平日は仕事で時間に追われる生活だから、休日くらいはゆっくり 過ごして、気力・体力の回復を促すのもいいですね。 ただ、普段から長時間労働しているから、週末は疲れきっている のだとすると、ちょっと考えておいた方がいいことがあります。 それはあなたの「脳」の状態がパフォーマンスを決め...
仕事の悩みを解決したい?では今、必要なことは何?
質問です。 仕事での悩み事が何かあるとします。 それをノートに書き出してみてください。 一つでもいくつでも、些細なことから 重大なことまで、どんなことでも結構です。 (書き中) 書きましたか? では、それらを解決するために 今のあなたに必要なことは何ですか? (考え中) はい。いくつ出てきましたか? いくつ出てきたかど...
コップに半分の水がある
あなたは気分に左右されて中々ことが進まない そんなことでお悩みではないですか? 何かに落ち込んでは手がつけられないとか… 楽観的になりすぎて先送りしてしまうとか… ポジティブ思考かネガティブ思考かを判断するのに よくこんな問題が出されます。 コップに半分の水があります。 まだ半分ですか?もう半分ですか? まだ半分、と思...
時間がない?ないのは〇〇じゃない?
残業が多くて時間がないなーと悩んでませんか? 誰にでも等しく24時間はあります。 時間そのものがない訳ではないのに、どうしてでしょう? 時間と似てるものに空間があります。     部屋が物だらけだと、足の踏み場もない なんて表現しますが、空間そのものはあります。 使うスペースがないだけ。 でも、そこにそのものを置いたの...
【プレゼントあり!】出張するならチェックリスト使うよね?
ビジネスマンの皆さん、出張ありますか? 僕も年に数回は全国の営業所行脚、 通称「死のロード」と呼ばれる日々が続きます。 で、旅慣れない頃はだいたい忘れ物をする訳ですよ。 仕事道具を忘れることないにしても、充電器がないとか 細々としたものを忘れている訳です。 一度だけ棚の上にあげたカバンを忘れて電車降りて、 終着駅まで回...
PDCA
PDCAが回らない!回せない! そんなお悩みお持ちですか? そんなあなたへ知ってもらいたいのは、 PDCAはそもそも回らない。 のが大前提だということ だからこそ、 PDCAを回すんです。 回すのは誰? PDCA回らない!と言って放っぽり出しても 現実は何も変わりません。 そういうのを思考停止と言います。 とは言っても...