あなたが、 もし、 「今日も朝から書類の山だ・・・ もっと効率的に事務処理したい」 と仕事術の本を読んでいるなら、 あなたが、 もし、 「またトラブルか、参ったな・・・ 面倒臭いんだけどさ、 頼られるのも悪くはないなあ」 と仕事が増えることをよしとているなら、 あなたが、 もし、 「ふぅ...
仕事 | NEXT WORK LABO - Part 7( 7 )
Tagged
僕はブログやメルマガを書く場所は カフェ、それもタバコが苦手なんで 原則スタバと決めています スタバで席を確保できない時、 それはまた新たなカフェと出会う チャンスでもあります 先日過ごしたのはサンマルクカフェ 目にする景色が変わることで、 気分も変わりますが、そのことで アウトプット=仕事の成果が 変わるとしたらどう...
もし、あなたが、 “仕事術“に取り組んで 仕事を効率化しようとしてるけど、 残業がなかなか減らない、、、とか 残業はないんだけど、気が付くと いつもぼーっと時間が過ぎてる 自分のやりたい時間が作れてない、、、 のだとしたら、 実はあるものが“見えてない“ ことが その原因なのかもしれません 例えばこんな仕事術 ・スマ...
小2の息子の誕生日に買ったのが 青色のかっこいい車のプラモデル 結構、精密なパーツが多いんです 息子の「パパも手伝って」からーの、 「パパが作って」モードになってます 老眼なんで手元が結構辛いんですが、 設計図見ながら 子供の頃を思い出して結構楽しんでます ふと、これ設計図ないと完成するの 結構難しいだろうなーなんてこ...
「今日の仕事はどうでしたか?」 と聞かれ時に、あなたが、もし、 「あー、疲れたー」 「頑張ったよな、オレ」 「いやー、楽しかったー!」 こんな感じで答えてるようなら、 仕事ってことに対して ちょっと視点を変えてみることで あなたの仕事がもっと価値を持つものに できるかもしれません 例えば、 こんな感じで答えてみると 何...
先送りの原因となっている見晴らしの悪い手帳 そこに潜む「見えてない三兄弟」の秘密 前回は「予定として見えてない」 をお伝えしました。今回はその続編です。 2つ目は、始まりと終わりが見えていない 予定として入っているというのは、何時から 何時までという文字通り予定として、手帳に ブロックされているということです。 ...