人生を変える4つの方法、そしてノートを変える

人生を変える4つの方法、そしてノートを変える

先週は2日間20時間に及ぶ研修を受講して新境地開拓。
オカムラタクロー、バージョンアップしてきました!現在バージョン25 です。

さて、人生を変えると言えば、大前研一氏の有名な言葉

人生を変えるにはこの3つを変えるしかない。

・時間の使い方
・過ごす場所
・付き合う人

そして、最も無意味なのは、
・決意を新たにすること

決意とか気分なんかに頼らず、行動あるのみ!ですね

日々の学びで頭の中をアップデートしていき
行動続けることでレベルアップを繰り返す
出会いをきっかけに次のステージに進んでバージョンアップ

人生はこの繰り返しだと僕は考えます。 

時間の使い方を変える

あなたのビジョンを実現することにつながる、成果を出すことにフォーカスして
時間を使うことです。決して本を読む、セミナーに出るといった「漠然とした」
学びに手当たり次第、闇雲に手を出すことではありません。

何かを学んでそこから得ようとするのではなく、何を得たいのか明確にして学ぶ
これが大切。 

そして、学んで知識を得て終わりではなく、アウトプットして実際に使ってみる。
そして一番大切なことは他者からフィードバックをもらって軌道修正しながら、
ブラッシュアップしていくことです。

時間の使い方を変えるとは、僕が提唱する学びの4原則に沿い時間を使うことです。

過ごす場所を変える

孟母三遷の教えなんかが有名ですが、住む場所=環境にどれだけ影響されでしょうか。
例えば、外国人だらけの東京の都心部と地方だと同じ日本とは思えません。
そうなるとどうなるか?当たり前の基準が変わるのです。 

住環境を変えることは難しくても、過ごす場所を変えることならできますよね?
会社員なら朝カフェで、ビジョンの実現につながるための時間を1時間でも過ごしてから
出社するとか、自宅でやろうとすると誘惑が多くてなかなかできなくても、カフェなら
できたりするものです。外部環境のチカラを活用するのです。 

付き合う人を変える

 あなたのビジョンを、「そんなの無理だよ」とか「やめときなよ」と言うのは大概は
そのことをやったこともない人です。やったことがない人にとっては「そんなの無理」
というのが常識だから。

「いいねー、やりなよ!」と応援してくれるのはその世界を知っている人。
やったことがない人にとっての常識を信じるのか、やったことがある人の常識を信じる
のか決めるのはあなた次第です。 

先ほどの「過ごす場所を変える」ことは、出会う人が変わることでもあります。
あなたのビジョンを実現するための方法を知っている人、出来る人と付き合うためにも
過ごす場所を変えるのです。

あなたのビジョンを実現するのが「当たり前」の環境に身を置く。
あなたの周りにはビジョンの実現を応援してくれる人がいますか?
師匠や同志がまさにそういう存在だと思いますので、あなたに必要な人に会う努力を
惜しまないでください。 

そして最後に、頭の使い方を変える

とは言っても大前研一氏はとてつもなく優秀な方。

僕ら凡人に、人生を変える3つのやり方を提示してもらいましたが、本当の意味で
僕らは実践できているのか疑問が残ります。
実は、人生を変えるもう一つ大切なポイントがあると考えています。

それは、頭の使い方を変えること。

持って生まれた脳味噌は変えられなくても、思考方法を変えることは出来ます。

「考える」ことができてますか?

みなさん、考えることは得意ですか?勉強することは得意ですか?
でも実際のところ、考えるってなんだろ?勉強するってなんだ?と思いません?
子供の頃の学びは丸暗記だから、国語の読解や論文で「考える」ことは苦手でした(笑 

つまり、考えることが苦手、勉強することが苦手、といった頭の使い方のまま
生きてきた訳ですが、皆さんも多かれ少なかれそんな感じではないでしょうか?
社会人になってもずっとそんなモードで、学ぶから知識はあるけど、考えて使う
ことができない、いわゆる知識メタボ状態でした。

15年くらい昔に、ロジカルシンキングが大切だと話題になったんで、書籍を読んで
取り組みました。が、そもそも「考える」ことができなかったから、うんうん悩んだ
末に挫折(笑
そんな悩める知識メタボの僕の転機は「方眼ノート」でした。 

あなたの「能力」の問題ではなく、「原因はノート」にあった

皆さん、仕事や勉強で使うノートは何を使われてますか?
手帳のメモ欄?失敗コピーの裏紙?大学ノート?
僕もそれ全部使ってきました。そして結果を出すのに苦労してきました。

そんな時に出会ったこの書籍  高橋 政史氏の頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?
 そこにこう書いてあるのです。

原因はノート
頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?図解判 P5より 高橋 政史氏承諾済み

能力が原因ではない?

原因はノート!?

なんてことでしょうか!方眼ノートは知っていたけど、その使い方は知らなかった。
方眼ノートの特性を生かして、方眼の上に「黄金の3分割」の線を引くことで、
「考える」ことが出来る仕組みが出来上がるとは!

普通のノートだとなかなか難しかった「考える」ことが、方眼ノートを使うと楽々と
「考える」ことが出来る仕組みが手に入るのです。 

 考えるとは?

みんな安易に使うけど、その本当の意味を理解してない言葉「考える」

考える」とは、

1.解決したい目的があり、
2.事実を元に、
3.解釈を行い、
4.必要な行動を導き出す。

つまり、「行動する」ことに他なりません!

よく、アイデアに価値はない!と言われるもの、行動がないからです。
あなたの「考える」が、アイデア止まりなら、実は考えられてない証拠です。
かつての僕もアイデアマンだね!と言われて悦に入ってました。恥ずかしい限りです。(^_^;)

それが、A4横長の方眼ノートを使って、黄金の3分割で作った仕組みに従って
書いていくことで、「考える」ことが出来るようになったんです。
アイデアを実際の行動に落とし込むことができるようになり、仕事での新しい
取り組みができたり、自分の行動を変えてきたりしてきました。

つまり、ロジカルに物事を捉えて、結論である行動を導き出すことを、再現性のある
仕組みとして自分の思考方法として持てるようになったんです。
これはまさに、頭の使い方を変えることが出来た、と言えます。

仕事にも学びにも

この方眼ノートメソッドは、仕事にも学びにも使えます。
仕事は学びがベースですから、学びの頭の使い方を変えることは、仕事の成果を
出すことにも繋がります。
ノートの取り方を変えるだけで、本を読む、セミナーに参加する、いろんな学びを
血肉化することが出来るようになるからです。

学びを血肉化することが出来なかったのは、あなたの能力でもなく、まして、努力
が足りなかったのではありません。「原因はノートにあった」のです。

人生を変えるにはノートを変える 

方眼ノートは頭を整理して「考える」ことができるツール です。
あなたがまだ方眼ノートを使ってなくて、仕事も学びも目一杯頑張っているのに
イマイチ成果が出ない、いわゆる仕事メタボだとしたら?

人生を変えるには、これからはこの4つを変えるしかない!

・時間の使い方
・過ごす場所
・付き合う人
使うノート

そして、最も無意味なのは、
・決意を新たにすること

むしろ、最初の3つを変えても、思考方法が変わらないと成果はなかなか出づらい
のかもしれませんね。
ここはまずは、方眼ノートを使って考えることから始めてみませんか?
方眼ノートの使い方知りたいな、という方へ方眼ノートのセミナー開催してます。

詳しくはこちらをクリックしてくださいね

まとめ

これからは、人生を変えるにはこの4つを変えていこう。
・時間の使い方
・過ごす場所
・付き合う人
・使うノート
そして、最も無意味なのは、
・決意を新たにすること

日々の学びで頭の中をアップデートしていき、
行動続けることでレベルアップを繰り返す。
出会いをきっかけに次のステージに進んでバージョンアップしていく
そうして人生を変えることが出来ます!

頭の使い方を変えるにはノートを変えるのが一番
使うのは「方眼ノート」
方眼ノートで思考を整理して、「考える」ことが出来る!
そんな自分になりましょう!


【無料メール講座を配信中です】

仕事も人生もうまくいくセンターピン、
それは常に未来を見据えて
NEXT WORKし続けているか?

つまり、
常に次なる働き方になることを通じて
あなたが本当に行きたい未来を
常に実現し続けているかどうか?
にかかっています。

そんなあなたの未来を整える仕組みを
手にするための考え方をお届けしている
無料のメール講座です。

     無料メール講座登録フォーム


メールアドレス
メールアドレス  (再確認)