習慣化のコツ、キリのいい、を止める

習慣化のコツ、キリのいい、を止める

岡村拓朗です。

あなたがもし、

習慣化したいことや、継続したいことがあるのに

どうしても続かない・・・なら、

習慣化のコツは「キリのいいところまで」

をやめる

ということを理解しておくといいかもしれません。

 

なぜか?

脳にとっては何かをはじめること、

これが一番労力が必要だからです。

 

だから、

キリがいいところまでやってしまうと

次はゼロからスタートすることになります。

これは脳にとっては大変なこと

きな化を脳は好みません。

 

だから、

脳にとって、さな化、小変であれば、

取り掛かりやすくなる可能性がぐーんと高まります。

脳「あ、0から始めなくていいんだね?よかった~楽勝~楽勝~」

くらいの安心感を脳に与えてあげるといいですね。

 

そのためのポイントがこれ

「キリがよくないこと」

 

具体的に言うと、

「次の作業にちょっとだけ手をつける」ことで、

キリがよくない=次の行動の開始までを一連の動作としてしまう

というメソッドです。

 

『すぐやる!「行動力」を高める”科学的な”方法』で

作業療法士である菅原洋平さんが提唱されていて、

私も日常生活でめちゃくちゃ取り込んでいます。

 

例えば、メルマガ

最近は情報発信のほとんどがメルマガ中心で、

基本的に毎日配信しています。

今日のメルマガ配信を予約完了したら「終わり」ではなく、

キリの良くないところまでルールに則って、

翌日のメルマガのテンプレートをセットして「終わり」

なんてことをやってます。

 

これを繰り返して脳にとっての当たり前を書き換えていく

そうすると、翌日がすごく楽なんですよね。

翌日のメルマガを書くという行動はこの時点でゼロではなく

もうスタートしてるんです。あとは小さな変化。

今日のメルマガ配信完了と同時に既に翌日のメルマガを書いている私

あとはネタを用意するだけですから、カンタンなんです。

しかも、ネタ出しは3秒あればで終わり、ですしね。

(このネタ出し3秒の秘訣はこちらの講座で誰でもカンタンに手に入ります)

 

あなたがもし、習慣化したいけどカンタンでないなと

感じていることがあるなら、

今の行動の「キリがいいところまで」で終わる、

のではなく、

次の行動のほんの最初の「キリがわるいところまで」で終わる。

 

脳から大変をなくして、小変ならウェルカムな状態をつくって

毎日を過ごしてみてください。是非とも!

 


【無料メール講座を毎日配信中です】

才能を開花させるオヤジ
のセンターピン思考養成講座

ビジネスパーソンのあなた、
特に、家族を持つオヤジのあなたに向けて
自分も周りも才能を開花させるための
「センターピン思考」を養成する
無料メール講座を毎日お届けしています。

才能がないからできない…世界から
才能を開花させるからできる!世界へ
 「センターピン思考」
をインストールしてシフトしましょう!

     無料メール講座登録フォーム


メールアドレス
メールアドレス  (再確認)