モヤモヤ解消!スッキリ!休日を手にする秘訣

岡村拓朗です。
あなたがもし、
たまの休日、ゆっくりしようと
家族とリビングで思い思いに過ごしてる
でも、頭の片隅には
あれやっとかなきゃな
これもやっといたほうがいいな
なんていう漠然とした不安がある
家族との時間もすっきりしないまま
体はゆっくりしたけど、
気は休まらないモヤモヤした状態
心ここに在らず、状態では
何をしても充実した気分になることは
簡単ではなさそうです。
心ここに在ること
それが充実した時間を過ごすための
重要な鍵となります。
心ここに在るためには、
今この時間は何をして過ごすのか?
明確に決めることです。
PDCAノートを開き、時間軸に沿って
今日をデザインしていくのです。
実はPDCAノートは休日こそ書いて
欲しいのです。
例えばこんな感じ
07時 コミュニティの仲間とのオンラインミーティング
08時 家族と過ごす
09時 ↓
10時 ↓
11時 ↓
12時 ランチ
13時 オレ時間でブログ
14時 ↓
15時 妻買い物、子供達と公園
16時 ↓
17時 レストラン合流、夕食
18時 ↓
19時 買い物
20時 帰宅、子供達お風呂
21時 寝かしつける、妻との時間
22時 読書
23時 就寝
ポイントは、あなたが「やりたい」こと
別の言葉で言い換えると、
あなたと家族の幸せな未来につながること
それから最初に予定することです。
とは言ってもどうせズレちゃうし、、、
どうせ予定通りにはいかないし、、、
と出来ない前提でいるのではなく、
まずやってみることです。
今日をデザインする
つまり予定を時間軸で計画してみる
一つでもやれたら最高だし、
やれなかったとしても
なぜなんだろう?と考えてみて
じゃあ、こうしてみたらどうかな?
と次の一歩を踏み出してみることで
あなたの成長の糧となります。
そうです。計画したからこそ
やれたことを認識できるし、
やれなかったことでさえも
あなたの成長の糧になる。
毎日成長し続けることができるのです。
貴重な休日、ボーッとして過ごすのも
いいかもしれません。
でも、もしそれでスッキリしてないなら、
PDCAノートを書いてみる
今日という一日をデザインしてみて、
今この時間を何をして過ごすのか
心ここに在る状態で過ごしてみる。
その変化もまた記録してみるといいですね
では最高の休日を是非とも!
【無料メール講座を配信中です】
仕事も人生もうまくいくセンターピン、
それは常に未来を見据えて
NEXT WORKし続けているか?
つまり、
常に次なる働き方になることを通じて
あなたが本当に行きたい未来を
常に実現し続けているかどうか?
にかかっています。
そんなあなたの未来を整える仕組みを
手にするための考え方をお届けしている
無料のメール講座です。